毎日のメイク落としはなるべくお肌に負担がかからないものを使いたいですよね。
実は使用しているクレンジングによっては、肌をこすりすぎたり、洗いすぎてお肌を乾燥させてしまったりと気づかないうちに肌トラブルの元になってたりする事も・・・!
メイク落としの後の肌のゴワつきや乾燥が気になる方におすすめしたいのが今回ご紹介する「ちゅららクレンジングローション」です♡
不要なものを落としながらうるおいでやさしく満たし、おまけにダブルクレンジング不要の優秀アイテム!
沖縄の美ら海が浄化と循環を繰り返し透明度を保つように、お肌のターンオーバーを促し、キメを整えることで美ら海のような透明感のあるお肌をめざします。
そんな「ちゅららクレンジングローション」の特徴・口コミ・効果やどこで購入出来るかを調査しまとめてみました。
Contents
ちゅららクレンジングローションの特徴
ちゅららクレンジングローションは沖縄素材の魅力がたっぷり!沖縄の人々とともに時を刻んできた海洋深層水、太陽をたっぷり浴びて美しく咲く花、島々に芳香を放ちながらたわわに実る果実・・・そんな沖縄の豊かな自然からのいただきものが使われています。肌へのやさしさを考え、タール色素、合成香料は一切使われていません。
クレンジングなのにスキンケア効果
ちゅららクレンジングローションはクレンジングなのにスキンケア効果!
●沖縄植物成分のパワーでしっとりうるおいケア
●サンゴ水の沖縄海洋ミネラルパワーターンオーバーサポート
●不要な角質を落として浸透力アップブースター効果
クレンジングなのにスキンケアをした後のようにお肌がうるおいでやさしく満たされます。
ダブルクレンジングはお肌の負担になる?
実は洗顔やクレンジングが一番肌の負担になると言われています。洗いすぎや強すぎる洗浄剤による肌のダメージを極力減らすためにも「シングル洗顔」がおすすめです。ちゅららクレンジングローションは、メイクや皮脂をしっかり落としつつも、必要な水分や油分を奪わずに、うるおいをたっぷり与える事を考えられた拭き取りメイク落としです。
ダブルクレンジングの必要はありません。
沖縄の自然の恵みいっぱいに、お肌への負担を少なくやさしさを第一に考えられたクレンジングが「ちゅらら クレンジングローション」です♡
ちゅららクレンジングローションの使い方
ちゅららクレンジングローションの使い方はとっても簡単。
コットンに2~6プッシュとり、肌にたっぷりとしみこませるようにしながら、そっとやさしく拭き取ります。目元は数秒メイクとなじませてから拭き取ってください。お好みで水がぬるま湯で洗い流し、その後、化粧水などでお手入れしてください。
ダブル洗顔は必要ありません。
メイク落とし:4~6プッシュ(コットン2枚)/ 洗顔:2~3プッシュ(コットン1枚)
が目安です。
時間短縮ケアにもちゅららクレンジングローションが便利です
●洗い落としがいらないシングル洗顔で時間短縮
●簡単ケアだからメイク直しにも使えます
●水なしでOKなのでいつでもどこでも使えます
ちゅららクレンジングローションは、水なしでメイク落としと洗顔ができるので時間短縮ケアにもなりますし、旅先や毎日の持ち歩きコスメとしても便利です。
疲れて帰宅した夜のクレンジングにも、忙しい朝の時間の洗顔にも時間をかけずに手軽にケアができます。
ちゅららクレンジングローションの口コミ
ちゅららクレンジングローションの使い心地や効果のほどはどうなのか?口コミを調査してみました。
ちゅららクレンジングローションの@cosmeでの悪い口コミ
まずは@cosmeで調査したイマイチだったという口コミから。
★☆☆☆☆☆☆
洗顔いらずの拭き取りクレンジングが気になっていたのですが、こちらの商品はクレンジング力があまり高くないため、コットンで顔を何度も擦らなければならず、肌によくない感じがしました。
また、臭いがとにかく苦手なものでした。石灰?のような何とも言えない匂いで息苦しさを感じます。
残念ながら私には合わず、結局1回使用して破棄、、、出典:@cosme
★★★☆☆☆☆
コットンに含ませて顔を拭くとメイクもある程度落ちてくれます。ただやはり少し残っている感じがするので私は洗顔替わりとして使用しています。
匂いも特に気になりません。出典:@cosme
ちゅららクレンジングローションの@cosmeでの良い口コミ
@cosmeで良かったという口コミです。
★★★★☆☆☆
水のような感触なのにメイク落としの洗浄力が強力ですね。余計なものが含まれてなくて肌に優しいと思いました。朝の洗顔にもいいかと思います。
出典:@cosme
★★★★★☆☆
サンプルを試している時に母と一緒に使っていたら母の方が気に入ってしまい購入しました笑
クレンジング力に関しては私も母も薄いメイクなのであまり参考にはなりませんが少量でキレイに落ちました。
私は敏感肌であまり拭き取りクレンジングにはいい思い出が無いのですがこれは軽い力でするっと落ちるので良いですね!後で赤くなったりもしませんでした。
メイクを落とした後もつっぱる事は無くむしろ潤った感じがして気持ち良かったです。出典:@cosme
★★★★★★★
30代、いきなりそれまで使用してきた化粧品が合わなくなり始めたときに、まつ毛パーマの施術をしてくれた方が教えてくれ、ダメもとで使い始めました。
が、40の今なお、浮気せずに使用しています。
正直、この優しい使い心地に慣れてしまったら、怖くて他のブランドに戻すことはできません。
化粧を落としてもつっぱらないし、水で洗うだけでOKというのが品質を保証してくれているように思います。
それほど濃いメイクではありませんが1.5カ月で1本使い切ってしまうので、少し高いかなと感じることもありますが、美容液などに投資せずに済んでいるので、むしろ安いのかも^^;出典:@cosme
★★★★★★★
オイルタイプのクレンジグは色々使ってみたけど、やっぱりキレイにメイクは落ちるけどヌルヌル感が気になってました。けど、こちらは水クレンジングなので、メイクオフした瞬間にさっぱり。ゴシゴシとこすらなくてもキレイにツルンと落ちるのでかなり気にいりました。保湿成分も配合でメイク落とししながら潤うところも嬉しいです。
出典:@cosme
ちゅららクレンジングローション公式サイトによせられたレビュー
ちゅららクレンジングローション公式サイトによせられていた使用者のレビューです。
ある方の本の中で紹介されていて、気になって購入しました。
家に帰ってきてこちらでクレンジングして、お風呂に入った時に洗い流す感じ。普通のクレンジングなら、すぐ洗い流さなくてはいけないですが、こちらはふき取りのみでも可なので、時間を置いても気になりません。そして、洗い流したあとはつるつるデス☆出典:chulala.co.jp/cleansing_150/
良く落ちますね。
特にマスカラの落ちには感動します。
あんなに綺麗にメイクオフ出来てしかもお肌に優しいなんて神業です。出典:chulala.co.jp/cleansing_150/
今回初めて購入しました。
今まで使用したことのある拭き取りローションとは違い、クレンジング後にそのままでも、お肌がツルツルしているような気がします。
私は、今のところ、お湯で洗い流していますが、今後は、洗い流さないでもいいかなぁと感じています。
とにかく、何を使用しても、肌が敏感すぎて、直ぐにやめてしまったりするのですが、今回は、続きそうです出典:chulala.co.jp/cleansing_150/
メイクの落ちが悪いという声も一部ありましたが、ほぼ良く落ちる!という意見でした。使用の際はゴシゴシこすらずに、クレンジングローションを含ませたコットンをメイクにじんわりとなじませて丁寧に拭き取るのがコツのようです。
使い心地のやさしさと乾燥しにくいところが人気のようですね!まつエクをされている方にも◎
1本でクレンジングと洗顔が済むのでお手軽ケアで良いという声も多くみうけられました。
ちゅららクレンジングローションの配合成分
配合成分
水、ペンチレングリコール、(カプリル酸/カプリン酸)PEG-6グリセリズ、(C12-14)s-パレス-7、(C12-14)s-パレス-12、クエン酸、ニガリ、グリチルリチン酸2K、エチルヘキシルグリセリン、パパイン、ヤシ脂肪酸、プロテアーゼ、リパーゼ、ゲットウ葉エキス、香料
ちゅららクレンジングローションはどこで購入できる?
ちゅららクレンジングローションは、公式サイトはもちろん、楽天市場・amazon・Yahoo!ショッピングなどでもお取り扱いがあります。
結構いろいろなショップでのお取扱いがありますので、購入のしやすさも魅力です。
お試しで使ってみたいな、とお考えの方におすすめなのはお試しサイズの30mlタイプ☆
10回ぶんがこんなに可愛いパッケージに入ったものもありますよ~!
まとめ
毎日のクレンジングや洗顔が、実は結構お肌への負担になっているとはちょっと意外に思われた方も多いのではないでしょうか。
ちゅららクレンジングローションはお肌に負担をかけない洗顔を追及。不要なものをやさしく落とし、必要なものは守る。うるおいをたっぷり与えながら肌本来のちからを引き出す、シングル洗顔のクレンジングウォーターです。
海洋ミネラル成分が配合されているのも沖縄コスメならでは。
メイクをじんわりと馴染ませ、やさしく拭き取るのがお肌を傷つけないコツです。
クレンジング後のお肌のゴワつきや乾燥が気になる方は、クレンジングから見直されてみてはいかがでしょうか!?
それでは最後まで読んでいただきありがとうございました。
この記事が参考になれば幸いです♪