日々のクレンジングに満足していますか!?
お手入れをしているのにお肌の乾燥や毛穴の汚れが気になる・・クレンジングや洗顔後のお肌のざらつきやつっぱり感が気になる・・という方はクレンジングを見直すチャンスです!
毎日のメイクをしっかりと落とさなければ、毛穴に残ったメイクに含まれた油分が酸化し毛穴の汚れの原因になってしまいます。またクレンジング洗顔後のお肌の乾燥やつっぱり感は、お肌の老化を早めてしまう結果にも・・・洗いすぎてお肌に必要な油分や水分までを洗いすぎていたり、メイクしっかりと落ちていなかったり、お肌を傷つけてしまうようなクレンジングはお肌への負担がかかってしまうので要注意。
お肌の乾燥や毛穴の汚れ、ざらつきなど、化粧水や乳液などのお手入れではイマイチ改善しないなという場合はクレンジングからアプローチ!
お肌へのやさしさ、しっかりとメイクを落とす高い洗浄力、洗顔後のお肌の保湿を兼ねそなえた、とっても優秀なクレンジングが「バランローズ ムルムルクレンジングバター」です。
”バランローズ ムルムルクレンジングバター!とちょっと特徴的なネーミングのこのクレンジングは、クレンジングなのに美容成分がたっぷり!
W洗顔不要で、ほんのり香るローズの香りでやさしくとろける使い心地は一度使うと他のクレンジングに戻れなくなってしまう事間違いなし♡
なんと!メイク落としには苦労しているという京都の舞妓さん達のメイクも1回で落ちると絶賛されているクレンジングなんだとか。
@cosmeでの口コミも高評価で今話題の「バランローズ ムルムルクレンジングバター」、特徴や効果・口コミ、購入方法などを調査してみました。
Contents
肌トラブルの原因はクレンジングだった!?
簡単に済ませたいから拭き取りシートでメイクを落としている、面倒でつい洗顔だけでメイク落としをしてしまっている、そんなあなたは要注意!肌トラブルの原因はクレンジングだった!?という事もあるんです。
最近お肌の調子がイマイチ、お肌のくすみが気になる、メイクを落とした後のお肌はカサカサ、、、なんて方はクレンジングを見直してみませんか!?
毎日のメイクはきっちりと落とせていますか?
女性の毎日にとって欠かせないメイク。そのメイクを落とすためのクレンジングは「だいたい落ちれば何でもいいのかな?」と、つい適当に選んでしまいがちですが、実はお肌にとってはとても重要なアイテム。
しっかりと落とせなかったファンデーションが毛穴に埋まったまま、目のキワまで入れたアイメイクやしっかりと塗った口紅が落とされないままだと、色素沈着の原因にもなり、メイクアイテムに含まれる油分が酸化する事による肌トラブル、お肌の老化を早めてしまう事にもなってしまいます。
落としすぎにも要注意!
また、クレンジングはただメイクを落とせればそれで良いというワケではありません。過剰なクレンジングでお肌にとって必要な水分や油分まで奪ってしまうと今度はお肌の乾燥の原因になってしまいます。お肌の乾燥や、乾燥によるターンオーバーの乱れは肌トラブルの原因にも。
クレンジングによる肌トラブルを防ぐためには、しっかりとメイクや汚れは落としつつ、お肌の必要な水分や油分は残してくれる、お肌にやさしいクレンジング選びが大切です♡
そこでおすすめなのが、”お肌へのやさしさ×高い洗浄力×保湿力”の3つを兼ね備えた「バランローズ ムルムルクレンジングバター」。
バランローズ ムルムルクレンジングバターはオイルクレンジングとクリームクレンジングの良いところを併せ持ったようなクレンジング!W洗顔は不要です。
メイク汚れはしっかりと落としつつも必要な油分は水分は奪わず、たっぷりの美容成分でやさしく洗い上げるので、洗い上がりのお肌は乾燥が気になりにくい、まさにクレンジングすればするほどキレイを目指せるクレンジングです。
⇒バランローズ ムルムルクレンジングバターの公式サイトはこちら
バランローズ ムルムルクレンジングバターの特徴
7種類の植物エキス配合・・・サトウキビ葉エキス ・ モモ葉エキス ・ キハダ樹皮エキス ・ クチナシ果実エキス ・ ハマメリス葉エキス ・ ダマスクバラ花エキス ・ アーチチョーク葉エキス
8種類の天然オイル配合・・・ホホバ種子油 ・ シア脂 ・ スクワラン ・ スクワレン ・ アルガニアスピノサ核油 ・ 馬油 ・ ピーナッツ油 ・ アストロカリウムムルムル脂
2種類の高級精油配合・・・ダマスクバラ花油 ・ ノバラ油
5種類のビタミン配合・・・テトラヘキシルデカン酸アスコルビル ・ トコフェロール ・ パンテノール ・ パルミチン酸レチノール ・ グルコシルヘスペリジン
毛穴に・・・グルコノバクター/ハチミツ発酵液 ・ ダマスクバラ花エキス ・ ハマメリス葉エキス ・ キハダ樹皮エキス ・ モモ葉エキス
エイジングケアに・・・ムルムルバター(アストロカリウムムルムル脂) ・ L-22((ホホバ油/マカデミア種子油)エステルズ、スクワレン、マカデミアナッツ脂肪酸フィトステリル、フィトステロールズ) ・ クロノラインTM(カプロオイルテトラペプチド‐3) ・ ニコソームビタミンABCE(テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、トコフェロール、パンテノール、パルミチン酸レチノール) ・ 醗酵ローズハツミツ(グルコノバクター/ハチミツ発酵液)
パラベン・合成着色料・鉱物油・シリコン・アルコール、すべてフリーでお肌にやさしい処方です。
バランローズシリーズに配合されているローズは、オーガニック栽培のこだわり。
女性にうれしいローズの香りが、贅沢なクレンジングタイムを演出してくれます♪
バランローズ ムルムルクレンジングバターの使い方
step1. 付属のスパチュラで適量を手に取ります。
step2. 手のひらで溶かします。
step3. くるくると優しくマッサージをするように、メイクになじませます。
step4. メイク汚れが浮き上がったら、お湯または水で洗い流します。
こんな方におすすめです
✓ 今のクレンジングに満足していない方
✓ クレンジング後のお肌の乾燥やつっぱり感が気になる方
✓ 毛穴の黒ずみ汚れが気になる方
✓ クレンジングしながらお肌の保湿もしたい方
✓ メイクをしっかりとオフしたい方
✓ ローズの香りに癒されたい方
✓ 何かいいクレンジングないかな?とお探しの方
バランローズ ムルムルクレンジングバターの成分
パルミチン酸エチルヘキシル、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、トリイソステアリン酸PEG-20グリセリル、ポリエチレン、トリイソステアリン酸PEG-5グリセリル、ホホバ種子油、シア脂、スクワラン、(ホホバ油/マカデミア種子油)エステルズ、スクワレン、マカデミアナッツ脂肪酸フィトステリル、フィトステロールズ、トコフェロール、ダマスクバラ花油 、ノバラ油、アルガニアスピノサ核油、馬油、ピーナッツ油、アストロカリウムムルムル種子脂、ダマスクバラ花エキス 、ダマスクバラ花水、グルコノバクター/ハチミツ発酵液、カプロオイルテトラペプチド-3、パルミチン酸レチノール、パンテノール、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、グルコシルヘスペリジン 、サトウキビエキス、モモ葉エキス、アーチチョーク葉エキス、ハマメリス葉エキス、キハダ樹皮エキス、クチナシ果実エキス、パプリカ色素、アスコルビン酸Na、ソルビトール、水、BG、グリセリン、水添レシチン、ポリリシノレイン酸ポリグリセリル-6、デキストラン、クエン酸、フェノキシエタノール、香料
バランローズ ムルムルクレンジングバターの効果・口コミ
バランローズ ムルムルクレンジングバターの効果・口コミはどうか調査してみました。
大手口コミサイトの@cosmeでは、★7点満点中、★6.2点という評価でした!(調査時点での点数)いくつか口コミをピックアップしてご紹介したいと思います。
★★★★★★☆ 27歳 普通肌
本当にバターみたい。肌にのせるとじわじわ溶けていく。クレンジング力は最高!軽く馴染ませるとがっつりメイクもするんと落ちる!落とした後は乾燥することなくしっとりしていて潤ってます。メイクと一緒に角質やら毛穴よごれも落ちてくれるのかな?つるつるです。
ほんのーり香るローズも癒される!
ただ1つ、本当にバターみたいなのでやっぱりオイル感がありました。クレンジングオイルは苦手でオイル以外を探していたので少し残念。流しても流しても終わりがわからない感じ。慣れなのかな?
W洗顔不要とのことですが私は洗顔もします。
オイル感をとりたいため。でも洗顔後びっくりするくらいツルツルつやつやでしっとりしているのでやっぱりこのクレンジングすごいと思います♪出典:@cosme
★★★★★★☆ 39歳 脂性肌
バーム状のクレンジング。
私はバームのクレンジングが一番好きです。
肌の上に乗せると、とろ?っとオイル状にかわりとても気持ちいいです。
クレンジングでマッサージするのが大好きなので、いつまでもしていたくなります。
ローズの香りも癒されます。
マスカラ、アイライナーもきちんと落ちます。
これで80g1800円!とてもお財布に優しいです。
W洗顔不要と書いてありましたが、私は普通の洗顔もしています。出典:@cosme
★★★★★★★ 37歳 混合肌
容器に入ったクレンジングです。
付属にスパチュラが入っているので使う分量がわかりやすく衛生的です。
蓋を開けるとふんわりローズの香りが漂って、女子力がアップしそうです。
肌の上でバターのようにトロトロに溶けて馴染んでいきます。
メイクもしっかり落とせて、とても気に入りました。出典:@cosme
★★★★★☆☆ 31歳 普通肌
容器を開けると、ふわーっと素敵なローズの香りが広がります。
お肌にのせると、体温でバターのようにとろけていきます。気持ちいい~~!
天然のオイル配合で、うるおいながら汚れを包みこんで落としていくような感覚です。
お肌を保湿しながら、洗い上げてくれるような感じがしました。
こすらずに、アイメイクもきちんとオフできました!
スパチュラもついていて衛生的です。
W洗顔不要なのも、忙しい時にはとてもありがたいです。出典:@cosme
★★★★★★★ 36歳 乾燥肌
最近のNo.1ヒット!こればっかり使ってます(*^^*)バームタイプのクレンジング。スパチュラで救う時はミツロウのような感触ですが、肌にのせると体温でバターのように溶けていきます。バラの香りも強すぎず、癒してくれる~。指の滑りもとってもなめらかで、いつまでもくるくるクレンジングしていたくなる気持ち良さ。メイクだけでなく毛穴の汚れも溶け出してくるようで、小鼻や顎のざらつきが落ちてくれて驚きました!本当に超おすすめのクレンジングです!コスパも最強ですよ~!
出典:@cosme
★★★★★★★ 21歳 普通肌
普段はオイルクレンジングを使用していて、バームタイプは初めて使用しました。
まず手に取った感じは硬めのテクスチャー。
「あれ?どうやって使うの…?」と疑問に思ったですが、肌にのせるとバームがとろけてすぐに肌に馴染んでいき驚きました。
思った以上に伸びもよく少量で十分。
ローズのとても良い香りでとろける感じが病みつきになりました。
普段私は下地マスカラにロングマスカラを2度塗りしているのですが、それもキレイにスルスルと落ちました。
洗い残しもなかったです。
洗い上がりはとてもしっとりしていて突っ張る感じもなく、保湿されているように感じました。
ぜひみなさんにオススメしたい商品です。出典:@cosme
口コミまとめ
容器の中に入っている時は固く、専用のスパチュラですくって手にとってお肌にやさしくなじませると、じんわりととろけるバームの使い心地に癒される♪という声が多くみうけられました。ほんのりと香るローズの香りは女性にとって優雅な気持ちを味わえる嬉しいポイントですね。
肝心のクレンジング効果ですが、ウォータープルーフタイプのものや、マスカラの重ねづけなども1回のクレンジングでしっかりと落ちたという口コミがほとんど、メイク落としが大変な京都の舞妓さん達にも絶賛されているという点もうなずけます。
洗い上がりのお肌はしっとり潤いが残り、乾燥やつっぱり感が気にならなかったという声も。
W洗顔は不要となっていますので、疲れて帰宅した夜や、忙しい時でもこれ一つでOKなのも嬉しいポイントですね!もちろん気になる方はクレンジング後に洗顔料を使用されてもOKです。
コスパも良く、使い続けたいという声も多くみうけられました。
まさに!一度使うとやみつきになってしまいそうなクレンジングですね♡
バランローズ ムルムルクレンジングバターの購入方法
バランローズ ムルムルクレンジングバターは大手ショッピングサイトの楽天市場・Amazon・Yahoo!ショッピングなどでも購入する事ができます。
もちろん!公式サイトからの購入もできます。
公式サイトからのご購入ですと、1個からの購入もできますが
✓ 3個購入で送料無料
✓ 4個購入で1個プレゼント(送料無料)
・・・とお得に購入する事ができます。
ストック用に多めに買っておいたり、ご家族やお友達・職場などでみんなで分け合ったり、とまとめ買いをするととってもお得です♪
詳しくは公式サイトからご確認ください。
⇒バランローズ ムルムルクレンジングバターの公式サイトはこちら
まとめ
クレンジングとは思えないほど贅沢な美容成分が配合されている「バランローズ ルムルムクレンジングバター」。
クレンジングなのに植物エキス、天然オイル、高級精油、ビタミンと37種類もの美容成分が配合されているとは驚きです!毛穴やエイジングケアをも考えられたこだわりの成分は、まさに”クレンジングでスキンケア”をしているようです。
容器の中では固いのに専用のスパチュラで手にとってお肌にのせたら不思議ととろけるお肌にやさしい使い心地、ほんのり香るローズの香りで、クレンジングの時間が何倍も贅沢な時間に感じられそうです。
もちろんクレンジング機能としても優秀で、しっかりとメイクを落としてくれるその実力は、メイク落としが大変な京都の舞妓さん達のお墨付き!
化粧水や乳液のお手入れは頑張っているのにお肌の調子が悪い・・毛穴汚れやお肌のざらつき、乾燥が気になる・・そんな方はまずは基礎の基礎となるクレンジングから見直してみられてはいかがでしょうか!?
余分な汚れやメイクはしっかりと落とし、お肌への保湿も期待できるクレンジングだとその後のお手入れの相乗効果も期待できるかも・・・!?
もっときれいな毎日を目指したいとお考えの方はまずはクレンジングの見直しから!「バランローズ ムルムルクレンジングバター」を一度お試しされてみてはいかがでしょうか。
この記事が参考になりましたら幸いです♪